私が保有している不動産のほとんどは貸地です。しかも土地の測量をしたことがなく、借地境もあいまいです。私に相続が発生した場合には、サラリーマンである長男が相続人となりますが、長男は貸地を相続したくないと言っています。どうしたら良いでしょうか?

他の質問でもお答えいたしましたが、貸宅地における相続は税負担が大きく一歩間違えば、相続破産しかねません。ご子息が貸宅地を相続したくないとおっしゃるのでしたら、他の財産に組み替えたらいかがでしょうか。
その場合当該貸宅地の確定測量を実施して利用区分ごとに分筆する必要があります。その上で、借地人の意向を取り纏め、予算と方針に応じて底地を売却または買い戻し或いは底地と借地権の交換等によって権利関係を一旦清算致しましょう。その上で資金的余力があれば、買い戻した土地に収益物件を造ることも検討してみては如何でしょうか。
しかし、確定測量において一部または全部が分筆できないこともあります。その場合において負担となるようであれば一括で第三者へ売却する事も検討すべきと思われます。